消費者金融での借金返済を楽にするコツと考え方

消費者金融で借入しているけど返済がいつ終わるかわからない・・・」

このような不安がある人は非常に多いです。

もしかしたら、あなたもそのひとりかもしれませんね。

そんな事態になってしまうのは、消費者金融の返済の仕組みをしっかり理解していないことが原因です。

理解してないからこそ、本当は上手な返済方法があるのに実行できていないのかもしれません。

そうであればやることはひとつ。

消費者金融の返済の仕組みをしっかり理解し、正しい対策を実行することです。

そうすれば、地道な努力は必要なものの必ず完成できるようになります。

そこで当記事では、消費者金融の返済の仕組みをわかりやすく解説し、どうすれば上手に返済していけるのかまでお伝えしていきます。

カードローンのリボルビング返済とは

カードローンのリボ返済のメリットデメリットボードを持つ女性社員

はじめに消費者金融のようなカードローンの返済方式について知っておきましょう。

返済方式について知ってしておくことで、今後の解説がスムーズに理解しやすくなります。

カードローンの返済方式は「リボルビング返済」が基本です。

リボルビング返済とは、毎月の返済額をルールによって固定化する返済方法のことです。

たとえば、利用額が10万円以内であれば月々の返済額は3,000円、利用額が10万円以上、30万円以内なら月々の返済額は6,000円などと、一定のルールによって返済額が固定化されるという特徴があります。

リボルビングの種類

リボルビングにはいくつか種類があります。

消費者金融の場合「残高スライド方式」が基本であり、残高スライド方式とは借入算高によって毎月の返済額が変動するリボルビング返済のことです。

たとえば、大手消費者金融のひとつである「アイフル」であれば以下のようになっています。

借入算高 毎月の返済額
1円~100,000円 4,000円
100,001円~200,000円 8,000円
200,001円~300,000円 11,000円
300,001円~400,000円 11,000円
400,001円~500,000円 13,000円

※返済方法を「約定日制」に指定した場合

このように毎月の返済額は借入残高によって決まり、残高が小さければ少額になり、残高が大きければ高額になっていくというのが残高スライド方式です。

ただし、借入額が決められた金額の範囲内であれば、いくら利用しても毎月の返済額は変わらないという特徴があります。

そのほかのリボルビングの種類

残高スライド方式以外ですと、以下のような返済方式もあります。

  • 元利定額方式
  • 元利定率方式
  • 元金定額方式
  • 元金定率方式

これらは「元利」・「元金」・「定額」・「定率」の4つを理解するとわかりやすいです。

元利と元金は、次のように返済額に利息(手数料)を含むか否かが違います。

  • 元利=返済額に利息を含む
  • 元金=返済額に利息を含まない

元利の場合は返済額に利息を含みますので、返済額が1万円なら「元金+利息=1万円」という形になります。

元金は返済額に利息を含みませんので、返済額が1万円ならそこに利息をプラスして、「1万円+利息=その月の返済額」という形で返済します。

続いて、定額と定率の違いは次のとおりです。

  • 定額=返済額が固定化される
  • 定率=返済額が借入残高に対する割合で固定化される

定額の場合は返済額が固定ですので、返済額を1万円と決めたらずっと1万円で固定化されます。

定率は返済額が借入残高に対する割合で固定となり、借入算高の3.0%が返済額などと決定されます。

元利・元金・定額・定率の4つにはこうした意味があります。

このため、たとえば「元利定額方式」であれば、元利(返済額に利息が含まれる)と定額(返済額は固定)の組合せとなり、返済額を8,000円と契約したら、毎月8,000円を支払っていくことになります。

クレジットカードのキャッシングとの違い

クレジットカードには「キャッシング枠」があり、消費者金融とおなじように現金を借りることが可能です。

このクレカのキャッシングの返済は翌月一括払いが基本であり、返済はカードの引落しと同時になるため、ショッピング枠の利用分と一緒に請求されます。

ただし、クレカのキャッシングでもリボルビング返済を選択できることが多いです。

毎月の返済額も消費者金融とほぼおなじで、借入算高が少ないほど少額になり、借入残高が多いほど高額になります。

リボルビング返済のメリットとデメリット

リボルビング返済には以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット
  • 返済負担が少なくすむケースが多い
  • 追加で借入しても返済額が変化しにくい
  • 毎月の返済額が基本固定なので分りやすく返済計画が立てやすい

まず、メリットからですが「返済負担が少なくすむ」というのが最大の特徴です。

リボルビング返済の場合、毎月の返済額が少なめに設定されているケースが多く、「毎月の返済額が基本固定」なので、追加で借入しても返済額が変化しにくいというメリットがあります。

また、それによって月々の返済額が分りやすく、返済計画が立てやすいという利点もあります。

デメリット
  • 返済額が少ないので元金が減りづらい
  • いつ完済できるかわかりづらい
  • 使いすぎてしまう可能性がある

続いてデメリットは、「元金が減りづらい」という点です。

月々の返済額が少なくすむという点はデメリットにもなります。

なぜなら、「返済額が少ない=元金の減りが遅くなる」からです。

それによって返済期間が長引いてしまい、利息が多くなってしまうという欠点があります。

また、「いつ完済できるかわかりづらい」という点もデメリットです。

リボ払いの場合、分割払いのようにあと何回返済するのかという点が表記されていないため、いつ完済できるのかがわかりづらくなっています。

その他に、「使いすぎてしまう」というリスクもあります。

利用しても返済額が変わらないケースが多いため、返済の負担を感じにくく、金銭感覚がマヒしてしまい「気づいたら使いすぎてしまっていた・・・」という危険もあります。

ここまでの解説で、消費者金融の返済方式であるリボルビングについては理解してもらえたでしょう。

そこで次章からは、そんなリボルビング返済で損しないためのコツをお伝えします。

カードローンでの追加返済が効果的な理由

銀行・ATMで追加返済のお勧めをする女性社員

カードローンの返済には「追加返済」が効果的です。

追加返済とは、毎月の返済額(約定返済額)よりも多めに返済することを指します。

「随時返済」「繰上げ返済」とも呼ばれますね。

先にもお伝えしましたが、カードローンはリボルビング返済なのでそのままですと、返済額が少なくなります。

よって、元金の減りが遅くなり、返済期間が長くなりがちです。

このため、利息を支払う回数が多くなり、利息が大きくなってしまう可能性が高いです。

そこで、有効なのが追加返済となります。

追加返済をすれば毎月の返済額が増えるため、元金の減りが早くなり、返済期間が短縮され利息を軽減できるんですね。

ほとんどのカードローンはATMや銀行から、自由に追加返済ができるようになっています。

そうしたことから、お金に余裕のあるときは積極的に追加返済していくことがおすすめです。

ただし、無理をして返済額を増やしてしまいお金が不足してしまうと、再度借入してしまうという危険がありますので、あくまでも余裕を持って返済計画をすすめることが大切です。

そのためにはどうすべきか、次章でお伝えしていきますね。

返済シミュレーションで必ず返済計画を確認

返済シミュレーションの回数グラフを指差す女性社員

無理のない返済計画を立てるには、「返済シミュレーション」を利用するのがおすすめです。

消費者金融の公式サイトには、返済シミュレーションがあることが多く、利用すればどんな感じで返済していくのかがひとめでわかります。

これは返済計画を立てる上で役に立ちますので、ぜひ利用しましょう。

プロミス」の返済シミュレーションを使って、返済計画の一例を算出してみましたので参考にしてください。

今回は20万円を金利17.8%で借入するとして、以下の4パターンでシミュレーションしています。

  • 約定返済額通りに返済(8,000円)
  • 約定返済額通り+2,000円を返済(10,000円)
  • 約定返済額通り+5,000円を返済(13,000円)
  • 約定返済額通り+10,000円を返済(18,000円)
月々の返済額 返済回数 利息額
8.000円 32回 51,743円
10,000円 24回 38,999円
13,000円 18回 28,711円
18,000円 13回 20,185円

ご覧のとおり、月々の返済額を増やすほど返済回数を短縮でき、利息を減らせることがわかります。

このように、返済シミュレーションを利用すれば、追加返済がどのくらい有効になるのかを簡単かつスピーディーに確認できます。

そのため、返済シミュレーションを使って無理のない返済計画を立てるようにしてください。

複数借金の場合に返済を楽にするコツ

複数借金の返済を楽にするコツを教えるFPと喜ぶ男性消費者

「複数借金があり返済がキツイ・・・」という場合、「おまとめローン」や「借換え」という手段があります。

この2つを利用すれば、今ある借金がひとつになるので返済が楽になる可能性があるのです。

とくに「上限金利(そのカードローンで設定される一番高い金利)」で返済している場合は、金利を低くすることで利息をおさえられる可能性が高くなります。

「おまとめローン」と「借換え」の違いを知ろう!

まずは、「おまとめローン」と「借換え」の違いを知っておきましょう。

この2つはどちらも他社の借入を一本化することが可能ですが、その性質がことなるため、違いを知っておく必要があります。

おまとめローンは借金一本化の専用ローン

おまとめローンとは、他社の借入をひとつにする目的で利用するための目的別ローンです。

おまとめ目的にしか使えないため、借りたらあとは返済していくだけですが、消費者金融でも「総量規制」の例外になるという特徴があります。

総量規制とは

貸金業者(消費者金融・信販会社・クレジット会社)は、融資申込者に対してほかの貸金業者の借入分と合計して年収の1/3までしかお金を貸してはいけないという法律。

このため、年収の1/3以上の借入にも対応しています。

そんなおまとめローンには以下のようなものがあります。

商品名 金利 限度額
アコム 貸金業法に基づく借換え専用ローン 年7.7%~18.0% 最大300万円
プロミス おまとめローン 年6.3%~17.8% 最大300万円
アイフル かりかえMAX 年3.0%~17.5% 最大800万円
アイフル おまとめMAX 年3.0%~17.5% 最大800万円

借換えは他社で借りて返すだけ

借換えとは、今よりも条件の良い借入先(おもにカードローン)に乗り換えることを指します。

カードローンは資金使途が自由なので他社の返済に使ってもOKです。

この特徴を利用して、条件の良い他社で借入して、今ある借金を返済してしまおうというものが借換えです。

つまり、借換えは単に他社でお金を借りて借金返済に充てるだけにしか過ぎません。

よって、消費者金融で借換えすると総量規制の対象になり、年収の1/3までしか借入できません。

また、年収の1/3というのはほかの貸金業者の借入をすべて含めてなので、借金の額によってはすべておまとめできないケースもあります。

ただし、おまとめローンとは異なり、限度額が残っていれば追加借入が可能です。

100万円以上の借入に成功すれば金利は必ず15.0%以下になる

お金を借りる際、限度額100万円以上なら金利は必ず年15.0%以下になります。

それは消費者金融や銀行カードローンフリーローンなどそのほかのローンでも変わりはありません。

その理由は「利息制限法」によって、借入額ごとの上限金利が次のように決まっているからです。

借入額 利息制限法の上限金利
10万円未満 年20.0%以下
100万円未満 年18.0%以下
100万円以上 年15.0%以下

上記のように、借入額ごとの上限金利が法律によって決まっているため、この金利以上で融資をすることは罰則の対象になります。

そのため、限度額100万円以上なら金利は必ず15.0%以下になるのです。

おまとめをする場合、借入額が100万円以上になるケースも珍しくありません。

よって、借金を他社でひとつにすれば、今より金利が下がり、利息を軽減できる可能性があります。

おまとめすることのメリットとデメリット

おまとめには当然、メリットとデメリットがあります。

それを知っておかなければ、「思っていたのと違った・・・」と後悔してしまうケースもありますので、メリットとデメリットをしっかり把握しておきましょう。

おまとめのメリット

おまとめのメリットは以下の3つです。

メリット
  • 利息を軽減できる可能性がある
  • 毎月の返済額が減る可能性がある
  • 複数ある借金がひとつになるので管理が楽になる

現在よりも金利が下がった場合、利息を減らせる可能性があります。

そうした場合、総返済額を少なくできるだけでなく、返済期間も短縮できるケースもあります。

毎月の返済額を減らすことも可能です。

基本的に複数社で返済するよりも、1社で返済したほうが毎月の返済額は少なく済むケースが多いからです。

借金の管理が楽になるというメリットもあります。

複数社で借入していると会社ごとに返済額がことなりますし、返済日もバラバラになりがちです。

しかし、おまとめすればそれらが統一され管理が楽になります。

おまとめのデリット

おまとめのデメリットは以下の3つです。

デメリット
  • 審査が厳しい
  • 逆に利息が増えてしまうケースもある
  • また借金をしてしまう可能性がある

おまとめの審査は厳しくなりがちです。

その理由は借入額が大きくなるケースが多いからですとなります。

おまとめの場合、複数社の借金をひとつにする目的ですることがほとんどなため、借入額が大きくなることが多く、審査のハードルも高くなってしまいますうのです。

逆に利息が増えてしまうケースもあるので注意です。

金利が下がったとしても毎月の返済額によっては、返済期間が長くなってしまい利息を支払う回数が増えることがあります。

そうした場合、利息がかえって増えてしまうケースもあるのです。

また、新たな借金を誘発するという危険もあります。

おまとめすれば、今ある他社の借金を完済することが可能です。

そうすれば、完済した会社の限度額は復活するしますのでまた借入ができてしまうからです。

借金返済のためにできる節約

借金返済の節約をすすめる電卓を持ったFPと聞き入る男性消費者

借金を効率良く返済していくためには、毎月の返済額を多くする必要があります。

とはいえ、「毎月ギリギリでそんな余裕はない・・・」という人も多いでしょう。

そのために重要なのが今ある支出を見直すことです。

そこでこの章では、借金返済のためにできる節約方法をお伝えします。

格安SIMにする

スマートフォンを「格安SIM」にすれば、大きく通信料を減らせる可能性が高いです。

格安SIMとは、「SIMカード」を使ったインターネット通話サービスのことです。

SIMカードとは

SIMカードは、スマートフォンやタブレットなどの中に入っている「ICカード」です。スマホで電話やネットを利用するには、このSIMカードが必要になります。

通常、電話をするにはアンテナや基地局などの通信設備が必要です。

このため、docomo、au、SoftBankなどの大手キャリアは自費でそれらを設置しています。

そうしたことから、そのコストが通信料に加算されてしまいます。

それに対して、格安SIMの場合、大手通信キャリアに通信回線を借りています。

このため、通信設備関連のコストが大幅におさえられ、通信料も安く提供できるという仕組みになっているのです。

大手通信キャリアの場合、月々の携帯料金は平均7,000円~8,000円ほどですが、格安SIMであれば月々2,000~2,500円ほどになります。

家賃の低いところに引っ越す

家賃の低いところに引っ越すというのもひとつの手です。

毎月の出費でトップクラスに大きいのが家賃です。

このため、家賃を少しでもおさえられればその分を返済にまわすことが可能です。

安い物件を探すなら、インターネットの「住宅情報サイト」を利用するのがおすすめです。

家賃や場所など、細かい条件を指定して好みの物件を検索できます。

生命保険の見直し

生命保険の見直しを考えてみるのも有効です。

以下のような項目をチェックしてみれば、今の保険料を安くできる可能性があります。

  • 今とおなじ保障でもっと安いプランがないか
  • 不必要な保証がないか
  • 毎月の保険料は現在の収入に見合っているか

このような点を現在の担当者や、インターネットの「保険相談サイト」の無料相談を利用するなどして、保険を見直してみましょう。

国の助成金は当てにできない

「国からの助成金で借金返済できないか・・・」と考える人もいるかもしれません。

しかし、国からの助成金は当てにできません。

助成金はあなたではなく、企業へ支払われるお金です。

雇用保険に加入している企業が一定の条件を満たすことで支払われます。

たとえば、企業がシングルマザーを雇う、契約社員を正社員するなどといった、企業としての活動に対して支援や補助という目的で支給されます。

このため、助成金は企業活動のために使われるものであり、消費者金融の返済に利用するようなものではありません。

借金返済のための節約アプリ

借金返済のための節約アプリを喜ぶ男性消費者

スマホアプリの中には、借金返済に役立つ便利な「節約アプリ」があります。

そうしたアプリを利用すれば、お金の管理をスマートにおこなえ、借金返済に使えるお金を作りやすくなります。

そこでこの章では、そうした節約アプリの中で特におすすめなものを紹介していきますね。

借金返済計画・リボ払い計算

「借金返済計画・リボ払い計算」は無料のアプリです。

定額リボルビング払いの計算機であり、金利などの計算条件を複数保存できため、いくつからの返済計画と比較しながらシミュレーションが可能です。

また、月ごとの借入金残高の返済推移を表示することもできます。

finbee(フィンビー)

「finbee(フィンビー)」は無料で利用できる自動貯金アプリです。

日本初の銀行口座と連動した自動貯金サービスアプリと有名で、事前に指定した条件を満たすことで自動的に口座にお金が入金されます。

たとえば、カード決済時に端数がでる、毎日の歩数やよく行く場所に近づく、などといった条件を満たすと自動で貯金がされるんですね。

そんなフィンピーと連携可能な金融機関は、2022年12月時点ですと次のとおりです。(順次追加予定)

  • 住信SBIネット銀行
  • みずほ銀行
  • 千葉銀行
  • 北洋銀行
  • 第四北越銀行
  • 伊予銀行
  • 百五銀行
  • 中国銀行
  • 東邦銀行
  • 武蔵野銀行
  • 富山第一銀行

プリカに しらたま

プリカにしらたまは、おつり貯金が可能な無料のアプリです。

クレディセゾンのクレジットカード決済によって発生したおつりが自動でチャージされていき、チャージ額が2,000 円を超えると「しらたまプリカ」に変換できます。

仕組みとして、事前に支払単位を「100円・500円・1,000円」から事前設定し、端数がおつりとしてチャージされることになります。

たとえば、350円の買物をした場合は次のようになります。

支払単位 支払額 チャージされるおつり
100円 400円 50円
500円 500円 150円
1,000円 1,000円 650円

このように、買物時に発生する端数がおつりとしてアプリに自動でチャージされていきます。

チャージしたお金はしらたまプリカとして、VISA加盟店で利用できますので買い物代の節約になります。

家計簿マネーフォワード

「家計簿マネーフォワード」は あなたのお金に関する情報をまとめてくれる基本無料(一部有料サービスあり)のアプリです。

銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイントに対応可能で、それらを連携させておけば利用時に自動でアプリに記録してくれます。

また、家計簿を自動で作成してくれるという点も魅力的です。

そのため、アプリを見れば何をいつどれくらい使ったのかといった情報などが簡単に確認できるようになるというメリットがあります。

このように、あなたのお金の流れを見える化できるのが家計簿マネーフォワードです。

Zaim(ザイム)

「Zaim(ザイム)」は基本無料(一部有料サービスあり)の家計簿アプリです。

その最大の特長は「レシート撮影機能」です。

スマホのカメラでレシート撮影するだけで品目や金額を読み取り、家計簿に記載してくれます。

よって、家計簿の記録が楽になるメリットがあります。

また、銀行やカードとも連携でき、利用時に支出や収入を自動で家計簿に記録可能です。

その他に、Amazonの注文履歴を取り込むことができるという利点もあります。

家計簿も円グラフや棒グラフなどさまざまな分析ができるため、つけるだけではなく見直してお金の流れを改善するのに役立ちます。

まとめ

消費者金融のようなカードローンの返済方式は「リボルビング返済」が基本です。

リボルビング返済の場合、毎月の返済額が少額になるケースが多いため、そのまま返済していると返済期間が長くなり、利息が大きくなりがちです。

よって、上手に返済するコツは「追加返済」をすることです。

追加返済をすれば、元金の減りが早くなりますので返済期間を短縮でき、利息を軽減することが可能になります。

幸い消費者金融では追加返済が自由にできるケースがほとんどです。

そうしたことから、お金に余裕のある時は積極的に返済額を増やすのがおすすめです。

毎月1,000円増やすだけでも、総返済額が随分違ってきますよ。

そのためには、今回紹介した節約方法やアプリを利用して、今ある支出を見直しながら、返済に使えるお金を増やすことが重要となります。