レイクを初めて利用する人は、無利息期間サービスを利用することができます。
無利息期間サービスを利用すれば、一定の期間金利0円で借入することができるので利息を抑えられます。
他社の無利息期間サービスは「30日間」の無利息期間がほとんどですが、
レイクでは「30日間」だけでなく、「60日間」「180日間」もあり、その中から選ぶことができます。
損せずに借入するためには、自分に合った無利息期間を選ぶことが必要です。
そこでこの記事では、レイクの無利息期間の選び方を紹介しています。
ただ、注意点もしっかりと読まないと、
「利用したい無利息期間が適用外だった……」
「無利息期間が終わってしまった……」
なんてことになる可能性があります。
ですので、選び方だけでなく注意点も含めてしっかりと読んでから申込をしましょう。
最後に、レイクで借りたときの返済額のシミュレーションや、他社の無利息期間との比較もしているので、
無利息期間を選ぶ際にぜひ参考にしてください。
おすすめポイント
※最短即日融資は21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中に振込みが可能。初めて利用の方への当日融資は、8~22時(毎月第3日曜日は8~19時)となっております。融資時間は、一部店舗によって異なります。年末年始を除きます。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。Web以外の無人店舗や電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。無利息期間経過後は通常金利適用。貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。
レイクの無利息期間サービスは次のように3つあります。
無利息適用期間 | 利用条件 | 無利息になる金額 |
---|---|---|
30日間 |
|
借入額全額 |
60日間 |
|
借入額全額 |
180日間 |
|
借入額のうち5万円分 |
※Web以外の無人店舗や電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。無利息期間経過後は通常金利適用。貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。
上記の3つから選択できますが、それぞれの併用はできないので注意しておきましょう。
このため、60日間無利息を選んだのであれば、60日間無利息のみの利用しかできません。
また、全てに共通する利用条件は「レイクと初めて契約する人」です。
よって、過去にレイクと契約したことがある人は無利息期間の適用外になるので注意です。
レイクの無利息期間は3つあるため、ご自身に適したものを選ぶ必要があります。
ただし、30日間と60日間は無利息期間の日数が違うだけですので、サービス期間の短い30日間を合えて選ぶ利用はありません。
このため、比較するのは60日間と180日間の2つのみでOKです。
どちらの無利息期間を選ぶかは、次のように借入金額や返済回数によって決めるのがポイントです。
レイクの無利息期間の選び方
それでは、なぜ上記のように選ぶべきかを以下より確認していきましょう。
180日間無利息の場合、「無利息になるのは5万円まで」という条件があります。
5万円以内であれば180日間無利息にできるため、60日間よりも無利息期間が3倍長く、利息もお得にしやすいからです。
そうしたことから、借入額が5万円以内であれば、180日間無利息を選ぶべきです。
10万円の借入なら次のように返済回数によって決める必要があります。
下表では、借入金額や返済回数によって「60日」「180日」どちらの無利息期間を選んだほうがお得に借り入れできるのかをまとめています。
返済回数 | 10万円 | 20万円 | 30万円 | 50万円 |
---|---|---|---|---|
1回 | 60日 | 60日 | 60日 | 60日 |
3回 | 60日 | 60日 | 60日 | 60日 |
6回 | 180日 | 60日 | 60日 | 60日 |
12回 | 180日 | 60日 | 60日 | 60日 |
24回 | 180日 | 60日 | 60日 | 60日 |
※実質年率18.0%で契約当日に借入し、30日ごとに返済した場合の例
まず、180日間の場合は10万円の借入ですと、無利息になるのは5万円分のみであると知っておきましょう。
それに対して、60日間無利息は借入額を全額無利息にできます。
よって、返済回数3回までに完済できるなら、利息を2回分0円にできる60日間を選んだほうがお得です。
ただし、返済回数が6回以上になるのであれば、無利息期間が長い180日間のほうが利息を軽減できます。
そのため、返済回数が6回以上になる場合は180日間のほうを選ぶのがおすすめです。
20万円以上借入するのであれば、返済回数に関わらず60日間のほうが利息がお得です。
返済回数 | 20万円 | 30万円 | 50万円 |
---|---|---|---|
1回 | 60日 | 60日 | 60日 |
3回 | 60日 | 60日 | 60日 |
6回 | 60日 | 60日 | 60日 |
12回 | 60日 | 60日 | 60日 |
24回 | 60日 | 60日 | 60日 |
※実質年率18.0%で契約当日に借入し、30日ごとに返済した場合の例
先にもお伝えしたように、60日間は180日間と違い、借入額に上限がないため、サービス期間中は全額無利息にすることが可能です。
よって、借入額が20万円以上になるのであれば、60日間無利息を選びましょう。
おすすめポイント
※最短即日融資は21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中に振込みが可能。初めて利用の方への当日融資は、8~22時(毎月第3日曜日は8~19時)となっております。融資時間は、一部店舗によって異なります。年末年始を除きます。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。Web以外の無人店舗や電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。無利息期間経過後は通常金利適用。貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。
レイクの無利息期間には次の4つの注意点があります。
これらの注意点を確認しておかないと、
「本当はもっと利息を軽減できたはずなのに・・・」
などと失敗してしまうことがあるので、以下より詳細を確認しておいてください。
レイクの無利息期間は開始時期が決まっています。
「初回契約日の翌日からスタート」になるため、無利息期間をフル活用するには契約してすぐに借入しないといけません。
よって、「申込日=借入予定日」となるのが理想です。
60日間無利息はWeb限定のサービスなので注意です。
他の申込方法を選択してしまうと利用できず、無利息期間が30日間になってしまいます。
このため、60日間無利息を利用するなら、申し込みはWebからするようにしてください。
Webからの申し込みについては、「レイクのWeb完結は時間がかかる?申し込みの流れと注意点を解説」でもお伝え中です。
無利息期間は利息が発生しないだけであって、返済自体が無くなるわけではありません。
返済日が来たら返済をしなくてはいけないので注意です。
初回返済日はレイクの「会員ページ」から確認できるため、そちらでチェックしておきましょう。
レイクの返済日については「レイクの返済日はいつ?確実に支払いを済ませるための方法を解説」をご確認ください。
無利息期間中に延滞してしまうと、無利息期間が終了してしまうので気をつけてください。
そうなりますと、通常金利が適用され利息が発生するので、せっかく無利息期間を利用してお得に返済しようとした計画がすべて台無しになってしまいます。
また、延滞日の翌日からは「延滞損害金」が発生します。
返済期日を守らなかったことに対する罰則金のようなものです。
レイクの場合、借入残高に対して「年20.0%」がかかり、次のように算出されます。
延滞損害金=借入残高×延滞損害金利率÷365×延滞日数
たとえば、借入残高40万円のときに10日延滞した場合は次のとおりです。
40万円×20.0%÷365×10日=2,191円
上記のとおり、延滞損害金が発生すると、余計なお金を支払う必要がでてくるため、注意しておきましょう。
無利息期間があるのはレイクだけではないため、
「他社と比較してどうなのか知りたい!」
という人も多いかと思います。
そこで、レイクの無利息期間を他の大手消費者金融と比較してみました。
カードローン名 | 無利息期間が始まるタイミング | 無利息期間 |
---|---|---|
レイク | 初回契約日の翌日から※ | ・Webからの申込で60日間無利息 ・30日間無利息 ・5万円まで180日間無利息 |
アイフル | 初回契約日の翌日から | 30日間無利息 |
アコム | 初回契約日の翌日から | 30日間無利息 |
プロミス | 初回借入日の翌日から | 30日間無利息 |
※Web以外の無人店舗や電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。無利息期間経過後は通常金利適用。貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。
大手消費者金融の中であれば、無利息期間が一番長いのはレイクです。
他社はどこも30日間ですが、レイクは「60日間」と「180日間」の無利息期間があります。
とくに180日間のほうは5万円までとはいえ、サービス期間が他社よりも6倍も長いため、非常に魅力的です。
このため、無利息期間のお得さなら、大手消費金融の中ではレイクがもっとも優れていると言って良いです。
なお、他社の無利息期間についても知りたい人は以下の記事を参考にしてください。
おすすめポイント
※最短即日融資は21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中に振込みが可能。初めて利用の方への当日融資は、8~22時(毎月第3日曜日は8~19時)となっております。融資時間は、一部店舗によって異なります。年末年始を除きます。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。Web以外の無人店舗や電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。無利息期間経過後は通常金利適用。貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。
レイクの無利息期間には次の3つのタイプがあります。
無利息期間の選び方は、次のように「借入金額や返済回数によって決める」のが一番です。
また、レイクの無利息期間は次の4つに注意しておくことも重要です。
レイクの無利息期間は他社よりもサービス期間が長いため、利息も軽減しやすいです。
レイクに申し込みをして、無利息期間を使い、ぜひお得に返済してください。
キャッシングするときの目的は人それぞれ。即日キャッシングしたい人や個人事業主向けのローンなど目的がはっきりしている方はこちらからキャッシング・カードローンを選んでみましょう!