おすすめのクレジットカード16選比較|選び方や2枚持ちに便利なメイン・サブカードを紹介!
松田 聡子

この記事の執筆者

ファイナンシャルプランナー

松田 聡子さん

ホームページ・運用サイト

クレジットカードを作りたいけれど、たくさんありすぎてどれを選んでいいかわからない人も多いのではないでしょうか。クレジットカードは何枚でも作れますが、きちんと管理するなら1枚か2枚に絞るほうが合理的です。自分に合ったクレジットカードとは、カードを使う目的と自分のライフスタイルなどによって決まります。この記事ではランキングによく出てくる2023年におすすめのクレジットカードを厳選して、特徴やどんな人に合うかを紹介します。

おすすめのクレジットカード比較一覧表

カード比較一覧

2023年におすすめしたい、年会費無料のクレジットカードから、ゴールド以上のステータスカードを一覧表にまとめました。たくさんのカードを比較して、自分のライフスタイルに最適のクレジットカードを見つけましょう。

クレジットカード名 年会費 付与率 還元率 最大還元率の条件 国際ブランド 1ポイントの価値 電子マネー対応 ポイントアッププログラム
リクルートカード 永年無料 1.20% 1.2~4.2% ポンパレモールでのリクルートカード利用 MASTER・VISA・JCB 1ポイント=1円相当 nanaco ・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA -
ローソンPontaプラス 永年無料 1.00% 1.0~6.0% 毎月10日、20日にローソンで利用(要エントリー) MASTER 1ポイント=1円相当 QUICPay
iD・nanaco・楽天Edy・WAON・交通系電子マネー
-
dカード 永年無料 1.00% 1.0~4.0% d払いをdカード支払いにし、金・土曜日に利用 MASTER・VISA 1ポイント=1円相当 iD dポイントクラブポイント倍率アップ特典
PayPayカード 永年無料 1.00% 1.0~5.0% Yahoo!ショッピング・LOHACOで利用 Master・VISA・JCB 1ポイント=1円相当 PayPay,QUICPay -
楽天カード 永年無料 1.00% 1.0~3.0% 楽天カード利用で楽天市場で買い物 MASTER・VISA・JCB・American Express 1ポイント=1円相当 楽天Edy 楽天カードのポイントが最大16倍になるスーパーポイントアッププログラム(SPU)
au PAYカード 無料(条件あり) 1.00% 1.0~2.0% 還元率2%の特約店での利用 MASTER・VISA 1ポイント=1円相当 QUICPay ポイントアップ店の利用
イオンカードセレクト 永年無料 0.50% 0.5~1.0% イオングループ対象店舗で利用 MASTER・VISA・JCB 1ポイント=1円相当 Waon -
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度無料 0.10% 0.5~2.0% QUICPayの利用 American Express 1ポイント=最大5円相当 QUICPay・iD -
セブンカード・プラス 永年無料 0.50% 0.5~1.5% セブン&アイグループ利用3倍になるサービスの利用 VISA・JCB 1ポイント=1円 nanaco nanacoボーナスポイント
エポスカード 永年無料 0.50% 0.5~1.5% ポイントアップサイトでの利用 Visa 楽天Edy・PayPay・d払い・EPOS Pay ポイントアップサイト
au PAY ゴールドカード 11,000円 1.00% 1.0~11.0% au携帯電話の料金支払いに利用した場合 MASTER・VISA 1ポイント=1円相当 QUICPay ポイントアップ店の利用
dカード GOLD 11,000円 1.00% 1.0~10.0% ドコモ利用料金の支払い MASTER・VISA 1ポイント=1円相当 iD dポイントクラブポイント倍率アップ特典
Orico Card THE PLATINUM 20,000円 1.00% 1.0~4.0% 5つの特別加算の条件を満たした場合 MASTER 1ポイント=1円相当 QUICPay・iD クラステージ
イオンゴールドカードセレクト 無料 0.50% 0.5~2.5% イオングループ対象店舗で毎月10日に利用 MASTER・VISA・JCB 1ポイント=1円相当 Waon -
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 49,500円 3.00% 1.00%~2.00% Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用 American Express 1ポイント=1円相当 QUICPay -

おすすめのクレジットカード16選!

クレジットカード23選

クレジットカードは還元率が高くて、できれば年会費無料のものを選びたいものです。ここでは、人気があっておすすめのクレジットカード24種類の特徴を詳しく紹介します。ご自分のこだわりポイントや、日常生活で便利に使えるかなどをチェックし、最適な1枚を見つけましょう。

リクルートカード

リクルートカード

※画像出典:リクルートカード

リクルートカードは基本のポイント還元率が1.2%、さらにリクルートサービスの利用で最大4.2%還元になる、ポイント還元に優れたクレジットカードです。一般的なクレジットカードでは1.0%でも高還元率といえるので、リクルートカードの還元率の高さは飛び抜けています。いつでもどこでも1.2%以上のポイントがもらえるのは、ポイントを貯めたい人にはぴったりといえるでしょう。

お店での買い物だけでなく、光熱費や携帯電話料金の支払いでも1.2%が還元されます。じゃらんやホットペッパーなどリクルートのサービス利用時には最大4.2%になるため、リクルートサービスを利用している人には特におすすめです。また、海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険付きでありながら、年会費が永年無料と、とてもお得です。貯まったリクルートポイントはPontaポイントとdポイントとの等価交換ができるため、ポイントの使い道に困ることもないでしょう。

ポイントが貯まりやすく使いやすいリクルートカードは、メインカードとして十分使えるカードといえます。

還元率 1.2%~4.2% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 リクルートポイント ポイントの付与率 1.2%
年会費 永年無料 国際ブランド Master・VISA・JCB
旅行傷害保険 海外旅行/国内旅行 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応 nanaco ・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay
発行スピード 約1週間~2週間 キャンペーン JCB限定新規入会と利用で最大6,000円分
リクルートカードは以下のような人におすすめです
  • 高還元率のカードがほしい
  • リクルートのサービスをよく利用する
  • Pontaポイントまたはdポイントを貯めている

ローソンPontaプラス

ローソンPontaプラス

※画像出典:ローソンPontaプラス

ローソンPontaプラスはコンビニ系列のクレジットカードで、利用するとPontaポイントが貯まります。基本的な還元率は1.0%と、高還元のカードです。最大のセールスポイントは、ローソン(ナチュラルローソンなどの系列店も含む)での利用ではさらに有利になる点です。ローソンでの還元率は時間帯ごとに異なり、毎日0時から16時までは1.0%ですが、16時以降は2.0%にアップします。さらに毎月10日・20日に事前エントリーのうえローソンで買い物をすると、最大6.0%ものポイントが還元されます。

0時から16時3.0%、16時以降は6.0%と、通常時のなんと3倍です。さらにローソンスイーツの購入ならいつでも10%ポイント還元なので、スイーツ好きの人なら見逃せないでしょう(月間1,000Pontaポイントまで)。ローソンPontaプラスは基本のポイント還元率が1.0%と高いので誰にもおすすめできますが、ローソン利用者ならメインに最適なカードになります。

還元率 1.0%~6.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 Pontaポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 永年無料 国際ブランド Master
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

QUICPayiD・nanaco・楽天Edy・WAON・交通系電子マネー

スマホ決済対応 Apple Pay(QUICPay)
発行スピード 最短3営業日 キャンペーン

ローソンでApple pay決済をすると最大Pontaポイント10倍

ローソンPontaプラスは以下のような人におすすめです
  • 高還元率のカードがほしい
  • ローソンや系列店をよく利用する
  • Pontaポイントを貯めている

dカード

dカード

※画像出典:dカード

dカードはNTTドコモが発行するクレジットカードで、基本のポイント還元率が1.0%と高めです。特約店の中には2.0%以上ポイントをもらえる店もあり、たとえばマツモトキヨシは100円ごとに4.0%ポイントが付きます。また、d払いの支払い方法をdカードに設定すると、ポイント還元率が最大2.0%にアップするポイント三重取りもお得です。

ドコモユーザーなら毎月の携帯料金をdカード払いにすると1,000円ごとに1.0%ポイントが貯まり、1ポイント単位で支払いに使えます。29歳以下限定ではありますが、海外・国内とも旅行傷害保険が付帯されるのは、年会費無料のカードとしては魅力的です。dカードはドコモユーザーだけでなく、d払いを利用する人のメインカードに最適といえるでしょう。

還元率 1.0%~4.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 dポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 永年無料 国際ブランド VISA・Master
旅行傷害保険 海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
※29歳以下のみ
発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

iD

スマホ決済対応 Apple Pay・d払い
発行スピード 5日~2週間程度(dカードサイトからの申込み) キャンペーン

入会・利用・Webエントリーでdポイント(期間・用途限定)が最大2,000ポイントもらえる

dカードは以下のような人におすすめです
  • ドコモユーザー
  • d払いを利用している人
  • 29歳以下の人

PayPayカード

PayPayカード

※画像出典:PayPayカード

PayPayカードはPayPayユーザー向けのクレジットカードで、基本のポイント還元率が1.0%と高めで、年会費も永年無料です。PayPayとの組み合わせで、PayPayポイントを効率よく貯められます。PayPayあと払いを登録すると、毎月の利用状況に応じて0.5%ポイントが上乗せされます。また、PayPay残高にチャージできるクレジットカードは、本人認証サービス(3Dセキュア)を登録済みのPayPayカードのみです。

「Yahoo!ショッピング」や「LOHACO」でPayPayカードを利用すると、通常ポイント1.0%に加えて「Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典」として3.0%が上乗せされ、合計4.0%のポイントが付与されます。さらに、カードのポイント以外にストアポイントまたはLOHACOポイントも1.0%付与され、もらえるポイントは合計でなんと5.0%です。

ソフトバンクの利用料金をPayPayカードで支払うと、1,000円につき15ポイントのソフトバンクポイントがもらえます。なおソフトバンクポイントは、PayPayポイントへの交換が可能です(1ポイント=1円相当)。日常の支払いでPayPayをメインに利用している人は、PayPayカードをおすすめします。

還元率 1.0%~5.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 PayPayポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 永年無料 国際ブランド Master・VISA・JCB
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

PayPay,QUICPay

スマホ決済対応 Apple Pay
発行スピード 申込み後最短5分で利用可能
カード発行は約1週間
キャンペーン

PayPayカード新規入会&3回利用で最大5,000ポイント

PayPayカードは以下のような人におすすめです
  • PayPayで支払いをする人
  • Yahoo!ショッピングをよく利用する人
  • ソフトバンクユーザー

楽天カード

楽天カード

※画像出典:楽天カード

楽天カードは楽天が発行する年会費が永年無料で、基本のポイント還元率が1.0%のクレジットカードです。公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会から発表された「2022年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、2009年度の調査から14年連続で、クレジットカード業種顧客満足の第1位になりました。

楽天市場には、楽天カードのポイントが最大16倍になるスーパーポイントアッププログラム(SPU)があります。このポイントアップが楽天カード最大の強みであり、楽天市場の買い物に楽天カードを利用すれば3.0%の楽天ポイントがもらえるのです。さらに楽天市場アプリを利用すれば、0.5%ポイントが加算されます。

楽天カードには楽天ポイントカードの機能もあるため、楽天ポイントの加盟店で決済に利用するとポイントを二重にもらえます。もちろん、貯まったポイントを加盟店での買い物に使うことも可能です。楽天カードは楽天ユーザーにとっては一択といってもいい、メインカードとなります。

還元率 1.0%~3.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 楽天ポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 永年無料 国際ブランド MASTER・VISA・JCB・American Express
旅行傷害保険 海外旅行傷害保険 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

楽天Edy

スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ
発行スピード 約1週間 キャンペーン

新規入会して1回以上利用すると5,000ポイント進呈

楽天カードは以下のような人におすすめです
  • 楽天市場や楽天グループのサービスをよく利用する人
  • 楽天ポイントの加盟店をよく利用する人
  • 国際ブランドでAmerican Expressを使いたい人

au PAYカード

au PAYカード

※画像出典:au PAYカード

au PAYカードは大手キャリアのauグループが発行しているクレジットカードです。au IDに紐づくauサービスを利用していれば年会費は無料ですが、auユーザーでなくても発行から1年以内にカードを利用すると無料になります。基本の還元率は1.0%と高めで貯まるポイントがPontaポイントなので、使い勝手のよいクレジットカードです。

セールスポイントはPontaポイントの貯めやすさで、Pontaポイントの加盟店でPontaカードを提示してau PAYカードで支払うとダブルでポイントが貯まります。 au PAY マーケットでのショッピングでは、最大7.0%のポイント還元が受けられるのも魅力です。

貯まったPontaポイントは、カードの支払いやau PAY 残高にチャージできます。Pontaポイントは加盟店が多いので、多くの人が日常利用するお店で使えます。au PAYカードはauユーザーのメインカードとしておすすめです。

還元率 1.0%~2.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 Pontaポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 無料(auIDに紐付くauやUQの契約がない場合、1年以上利用がない場合は税込1,375円) 国際ブランド VISA・Master
旅行傷害保険 海外旅行あんしん保険 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

QUICPay+

スマホ決済対応 Apple Pay・au PAY
発行スピード 最短4日 キャンペーン

新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント

au PAYカードは以下のような人におすすめです
  • auやUQ mobileのユーザー
  • au PAYを利用している人
  • Pontaポイントを貯めている人

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

※画像出典:イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、イオンカードに電子マネーWAONとイオン銀行のキャッシュカード機能が搭載されたカードです。年会費は無料ですが、基本ポイント還元率は0.5%と高くありません。

イオンカードセレクトは、イオンのサービス利用でポイント還元率がアップする点が最大のメリットです。たとえば、イオンカードセレクトで電子マネーWAONにオートチャージするとWAONポイントがもらえ、さらに買い物のときにもポイントが受け取れます。

また、イオングループの対象店舗での利用ではポイントが2倍(1.0%)になります。対象店舗はイオン、イオンスタイル、イオンモールなどたくさんあり、イオングループで買い物をする人はお得です。お店だけでなく、イオン銀行の普通預金金利が最大年0.1%になったり、各種手数料が無料になったりする特典もあります。日常的にイオングループを利用する人はポイントだけでなく割引などの優待が受けられるため、イオンカードセレクトをメインカードにしてもよいでしょう。

還元率 0.5%~2.5% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 WAONポイント ポイントの付与率 0.5%
年会費 無料 国際ブランド Master・VISA・JCB
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

WAON

スマホ決済対応 Apple Pay
発行スピード 即日発行可能 キャンペーン

新規入会・イオンウォレット登録で最大31,000WAON POINT当たる

イオンカードセレクトは以下のような人におすすめです
  • イオングループの利用が多い人
  • ポイントだけでなく、割引優待なども受けたい人
  • キャッシュカード・電子マネー・クレカを1枚に集約したい人

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カード

※画像出典:セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カードはクレディ・セゾンが発行するクレジットカードです。ナンバーレスのデジタルカードなら最短5分で発行され、当日から利用できます。年会費は初年度無料で翌年以降は前年にカード利用があれば無料なので、少しでも利用する人は実質的にずっと無料で使えます。

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カードの利用で付与される永久不滅ポイントはその名のとおり、有効期限が無期限です。基本のポイント還元率は0.5%と高くありません。

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カードの最大の魅力はQUICPayの利用で最大2.0%のポイントがもらえることです。QUICPayはコンビニや大手スーパー、家電量販店、飲食店など使えるお店がたくさんあります。ただし、利用金額が年間合計30万円(税込)までとなっています。そのため、メインカードは還元率1.0%以上の別のカードを持ったほうがよいでしょう。

還元率 0.5~2.0% 1ポイントの価値 最大5円相当
もらえるポイントの種類 永久不滅ポイント ポイントの付与率 0.1%
年会費 初年度無料(1,100円/税込)
前年に1円以上の利用で翌年度も無料
国際ブランド American Express
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

QUICPay・iD

スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay
発行スピード 最短5分 キャンペーン

入会・利用・条件達成で最大1万1,000円相当プレゼント

セゾンパール・アメリカンエキスプレス・カードは以下のような人におすすめです
  • QUICPayを支払いに使う人
  • サブカードがほしい人
  • すぐにクレジットカードを作りたい人

ライフカード

ライフカード

※画像出典:ライフカード

ライフカードは消費者金融系のクレジットカードです。年会費は無料ですが、基本の還元率は0.5%と高くありません。ライフカードのメリットはたくさん利用する人を優遇するポイント設定になっている点です。初年度のポイントは1.5倍、誕生月は3倍です。2年目以降は前年度の利用実績に応じて最大2倍になる、ステージ制のポイントプログラムになっています。

ポイントの貯めやすさから、メインカードとしての利用が適していると考えられます。また、誕生月のみ利用のサブカードとして利用してもよいでしょう。

還元率 0.5~1.5% 1ポイントの価値 最大5円相当
もらえるポイントの種類

LIFEサンクスポイント

ポイントの付与率 0.1%
年会費 無料 国際ブランド Master・VISA・JCB
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

iD

スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay
発行スピード 最短2営業日 キャンペーン

条件達成で最大1万円キャッシュバック

ライフカードカードは以下のような人におすすめです
  • ポイントを効率的にためたい人
  • 使いやすいサブカードがほしい人

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

※画像出典:セブンカード・プラス

セブンカード・プラスはセブンアンドアイグループのクレジットカードです。年会費は永年無料で、基本のポイント還元率は0.5%です。セブンカード・プラスの最大の強みはnanacoチャージが直接でき、さらにnanacoオートチャージが可能というnanacoをメインにしている人に最適な機能がある点です。カードのタイプもnanaco一体型と、すでにnanacoを持っている人のためのnanaco紐付け型の2種類から選べます。

また、毎月8のつく日にイトーヨーカドーで買物をすると、食料品・衣料品・住まいの品ほとんど全品が5.0%引きになります。セブンカード・プラスはセブンアンドアイグループで買い物をする人なら、メインカードとして使いたいクレジットカードです。

還元率 0.5%~1.5% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 nanacoポイント ポイントの付与率 0.5%
年会費 永年無料 国際ブランド VISA・JCB
旅行傷害保険 - 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

nanaco・QUICPay

スマホ決済対応 Apple Pay
発行スピード 最短1週間 キャンペーン

入会・利用・条件達成で5,100nanacoポイントプレゼント

Jセブンカード・プラスは以下のような人におすすめです
  • セブンアンドアイグループの利用が多い人
  • Nanacoでの支払いが多い人

エポスカード

エポスカード

※画像出典:エポスカード

エポスカードはマルイグループの発行するクレジットカードです。年会費は永年無料で基本のポイント還元率は0.5%と高くありませんが、海外旅行傷害保険が付帯されています。インターネット申込みで店舗受け取りを選択すれば、最短でその日からの利用が可能です。

エポスカードの最大のメリットはマルイグループでの優待です。ゴールドカードでなくてもポイントが2倍になったり、定期的に10%オフで購入できるイベントが開催されたりする商業施設があります。店舗だけでなく、ポイントアップサイトを経由したネットショッピングでもポイントアップの優待が受けられます。ポイントアップサイトには楽天市場やYahoo!ショッピングのような利用者の多いショップがたくさんあるので、使い勝手のよいサービスです。エポスカードは年会費無料で海外旅行傷害保険も付帯しているので、マルイに限らずネットショッピングをよく利用する人のメインカードに向いています。

還元率 0.5%~1.5% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 エポスポイント ポイントの付与率 0.5%
年会費 永年無料 国際ブランド Visa
旅行傷害保険 海外旅行傷害保険 発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

楽天Edy・PayPay・d払い・EPOS Pay

スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay
発行スピード

最短即日

キャンペーン

WEBからの入会で2,000円相当プレゼント

エポスカードは以下のような人におすすめです
  • マルイグループをよく利用する人
  • ネットショッピングを利用する人
  • ポイント還元だけでなく割引も重視する人

au PAYゴールドカード

au PAY ゴールドカード

※画像出典:au PAY ゴールドカード

au PAY ゴールドカードは、au PAY カードの上位カードの位置づけのカードです。基本的なスペックはau PAY カードで、年会費が11,000円かかる分、さまざまな優遇が得られます。たとえば、au PAY カードに付帯される旅行保険は海外旅行のみでしたが、au PAY ゴールドカードには国内旅行の保険もあります。

最大の魅力はau料金の支払いで還元率11.0%のポイントが貯まる特典で、auユーザーなら年会費を支払ってアップグレードする価値があるでしょう。au PAY マーケットでの買い物もau PAY カードの最大7.0%還元に2.0%上乗せされ、最大9.0%還元となっています。au PAY ゴールドカードは基本の還元率が1.0%と高く、auユーザーのメインカードに最適といえます。

還元率 1.0%~11.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 Pontaポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 11,000円 国際ブランド

MASTER・VISA

旅行傷害保険 海外旅行あんしん保険
国内旅行あんしん保険
発行年齢 満20歳以上
電子マネー対応

QUICPay

スマホ決済対応 Apple Pay・au PAY
発行スピード

最短4日

キャンペーン 入会・利用で最大20,000Pontaポイント贈呈
au PAY ゴールドカードは以下のような人におすすめです
  • auやUQのユーザー
  • ポイントを貯めやすいゴールドカードを使いたい人
  • Pontaポイントを貯めている人

dカードGOLD

dカードGOLD

※画像出典:dカードGOLD

dカード GOLDはドコモが発行するdカードの上位のゴールドカードです。基本のポイント還元率が1.0%であることはdカードと同じですが、年会費が11,000円かかります。また、dカードでは29歳以下限定だった旅行傷害保険が年齢制限なく付帯されるなど、さまざまな優遇が受けられます。

dカード GOLDの最大のメリットは、ドコモの携帯やドコモ光の利用料金の支払いで10.0%のポイント還元を受けられる点です。また、購入した携帯が紛失・盗難・修理不能になると、3年間最大10万円補償されます。ドコモユーザーには魅力的な特典といえるでしょう。dポイントは利用できる店舗も多いので、ドコモユーザーのメインカードならdカードよりdカード GOLDがお得と考えられます。

還元率 1.0%~10.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 dポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 11,000円 国際ブランド

MASTER・VISA・JCB

旅行傷害保険 海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
発行年齢 20歳以上
電子マネー対応

iD

スマホ決済対応 Apple Pay・d払い
発行スピード 5日~2週間程度(dカードサイトからの申込み) キャンペーン

入会・利用・Webエントリーで最大5,000ポイント贈呈

dカード GOLDは以下のような人におすすめです
  • ドコモユーザー
  • dポイントをメインのポイントにしている人
  • 旅行に行く機会の多い人

Orico Card THE PLATINUM

Orico Card THE PLATINUM

※画像出典:Orico Card THE PLATINUM

Orico Card THE PLATINUMはオリコの発行するプラチナカードです。プラチナカードとしては年会費が20,370円とリーズナブルですが、上位カードならではの特典を受けられます。国内・海外旅行傷害保険が付帯され、空港サービスも充実しています。

最大の強みはポイントの貯めやすさで、基本のポイント還元率が1.0%と高く、さらに条件を満たすと最高4.5%のポイント還元率になります。たとえば、オリコモールの利用で1.0%、iD、QUICPayを利用すると0.5%、海外で利用すると0.5%ポイントが上乗せされます。さらに誕生月なら1.0%加算されるので、誕生月に大きな買い物をするのもおすすめです。

メインカードとして支払いをOrico Card THE PLATINUMに集約すると、年会費以上のメリットを得られるのではないでしょうか。

還元率 1.0%~4.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 オリコポイント ポイントの付与率 1.0%
年会費 20,370円(税込) 国際ブランド MASTER
旅行傷害保険

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

QUICPay・iD

スマホ決済対応 -
発行スピード 最短8営業日 キャンペーン

入会時3,000ポイントプレゼント

Orico Card THE PLATINUMは以下のような人におすすめです
  • ステータスの高いカードをリーズナブルに持ちたい人
  • 旅行によく行く人
  • ポイントが貯まりやすいカードを持ちたい人

イオンゴールドカードセレクト

イオンゴールド

※画像出典:イオンゴールドカードセレクト

イオンゴールドカードセレクトはイオンカードセレクトの上位のゴールドカードで、年間50万円以上利用した人に切り替えの案内が届きます。ポイント還元率などの基本的なスペックはイオンカードセレクトと同じで、旅行傷害保険が無料付帯されるなどのゴールド独自の優待を受けられます。

イオンゴールドカードセレクトのメリットはゴールドカードでありながら年会費が無料で、ゴールドカード特典を受けられる点です。イオンカードセレクトを利用していて、ゴールドに切り替えの案内が来たら、手続きをするとよいでしょう。

還元率 0.5%~2.5% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 WAONポイント ポイントの付与率 0.5%
年会費 永年無料 国際ブランド Master・VISA・JCB
旅行傷害保険

海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

発行年齢 18歳以上
電子マネー対応

WAON

スマホ決済対応 Apple Pay
発行スピード 約2週間 キャンペーン

-

イオンゴールドカードセレクトLは以下のような人におすすめです
  • イオングループの利用が多い人
  • ポイントだけでなく、割引優待なども受けたい人
  • 年会費無料でゴールドカードを持ちたい人

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

※画像出典:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードはアメリカンエキスプレスの提携カードの一種で、Marriott Bonvoyとの提携によるカードです。このカードの年会費は49,500円(税込)と高額ですが、通常のアメックスカードよりもポイント還元率が高く、さまざまな特典があります。

最大のメリットはカード入会でMarriott Bonvoyエリート会員資格「ゴールドエリート」が自動的に付与され、様々な優遇が受けられます。特典の内容としては、マリオットグループのホテルの宿泊やレストランの飲食の料金に25%のポイントが付与されたり、客室アップグレードサービスが受けられたりするなどです。貯まったポイントを航空会社のマイルに効率よく交換できるので、海外旅行好きの人のメインカードに向いているでしょう。

還元率 1.0%~2.0% 1ポイントの価値 1円
もらえるポイントの種類 Marriott Bonvoyポイント ポイントの付与率 3.0%
年会費 49,500円(税込) 国際ブランド American Express
旅行傷害保険 海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
発行年齢 18歳から39歳
電子マネー対応

QUICPay

スマホ決済対応 Apple Pay・Google Pay
発行スピード ナンバーレス:最短5分でカード番号発行
番号あり:最短翌日カード発行
キャンペーン

入会後3カ月以内に
30万円以上の利用で
39,000Marriott Bonvoyポイント進呈

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは以下のような人におすすめです
  • 海外旅行によく行く人

  • ポイント還元率の高いプレミアムカードが欲しい人

  • マリオットグループのホテルを利用する人

クレジットカードのポイントアップの種類

ポイントアップの種類

クレジットカードの利用では少しでも多くのポイントをしたい人が多いでしょう。各クレジットカード会社では独自のポイントアッププロラムを提供したり、ポイント優待の特約店を設定したりして利用者がポイントを獲得しやすいように工夫しています。利用する人がよく使う店やサービスなどにポイントアップの仕組みが提供されているカードを使うと、ポイントが貯まりやすくなります。ここではクレジットカードのポイントアップの種類を紹介します。

スーパーと相性のいいクレジットカード

毎日の食材や生活用品などの購入のためにクレジットカードを利用する人は、スーパーと相性のよいカードをメインに使うとポイントをたくさん貯められます。スーパーと相性のいい主なクレジットカードは、以下のとおりです。

スーパーと相性のいいカード ストア

ポイントアップ率

イオンカードセレクト イオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュ 2倍
楽天カード 西友、サニー 毎週土曜日に2,500円以上の買い物で最大10倍
セブンカード・プラス イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス 2倍

百貨店と相性のいいクレジットカード

百貨店の買い物でポイントを効率よく貯めてお得に使いたい人は、百貨店と相性のいいクレジットカードを1枚は持っておくとよいでしょう。

百貨店と相性のいいカード ストア

ポイントアップ率

エポスカード マルイ、モディ 2倍
タカシマヤカード 高島屋 16倍
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO 東急百貨店 6倍

ネットショッピングと相性のいいクレジットカード

ネットショッピングをよく利用する人は、主要なショッピングサイトでのポイント還元率の高いクレジットカードをメインカードに選びましょう。

ネットショッピングと相性のいいカード

ストア ポイントアップ率
楽天カード 楽天市場 3倍

電車と相性のいいクレジットカード

毎日、電車やバスを使う人は交通系の電子マネー一体型のクレジットカードが便利です。鉄道会社のポイントがお得に貯まります。

電車と相性のいいカード ストア ポイントアップ率
ビックカメラSuicaカード Suicaチャージ 3倍
「ビュー・スイカ」カード JR東日本 3倍
To Me CARD Prime PASMO 東京メトロ定期券 5倍
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO PASMOチャージ 2倍

飛行機のマイルと相性のいいクレジットカード

飛行機をよく利用する人はカードのポイントを飛行機のマイルと効率よく交換したいでしょう。マイルが貯まりやすいクレジットカードは主に航空会社の提携カードです。

飛行機のマイル相性のいいカード ストア ポイントアップ率
ANAアメリカン・エキスプレス・カード ANAグループ 1.5倍
ソラチカカード Amazon 3倍

JALカードSuica

ファミリーマート、ENEOSなど 2倍

ANA VISA Suicaカード

楽天市場、Yahoo!ショッピング(ポイントアップモール経由) 2倍

クレジットカードの選び方のポイント

選び方のポイント

クレジットカード選びには、以下のようなポイントがあります。

クレジットカードの選び方のポイント

  • ポイントの還元率が高いものを選ぶ
  • 年会費の有無を確認する
  • 自分の生活圏内のお店でポイントアップできるか

たくさんのクレジットカードから自分に合ったカードを選ぶには、カードを使う目的や自分にとって譲れないことを考えてみましょう。クレジットカード選びのポイントについて解説します。

ポイントの還元率が高いものを選ぶ

ポイント還元率とは、クレジットカードの利用代金に対して付与されるポイントの割合のことです。利用代金100円ごとに1ポイントが付与され、1ポイントを1円相当とするクレジットカードであれば、ポイント還元率は1.0%となります。一般的なクレジットカードの基本のポイント還元率は0.5%程度で、1.0%以上なら高還元率といえます。

同じカードでも利用の内容や加盟店などによって、付与されるポイントは異なります。自分のライフスタイルでポイントを多く獲得できるカードを選びましょう。

年会費の有無を確認する

クレジットカードには年会費がかかるものと、無料のものがあります。有料の場合、1万円程度から数万円まで、カードのステータスによってかかる金額が異なります。

初心者におすすめなのは年会費無料のクレジットカードです。カード利用がそれほど多くない人は、年会費を支払うと損をしてしまうおそれがあります。まずは無料のカードでクレジットカードの利用に慣れましょう。年会費の高いカードは、費用対効果に見合うメリットがあるかどうかを見極めて検討するとよいでしょう。

自分の生活圏内のお店でポイントアップできるか

自分がクレジットカードを使うシーンを考えると、そこでポイントを多く獲得できるかはカード選びのチェックポイントです。

毎日コンビニに行くならコンビニのポイント還元が高いカード、ネットショッピングを多く利用するならネットショッピングのポイント還元が高いカードを選ぶようにします。また、貯まったポイントをそれらのお店でお得に使えることも重要です。さらに、そのお店で割引優待などが受けられると理想的です。

まとめ

キャッシュレス決済の普及が広がり、誰でも最低1枚はクレジットカードが必要になってきました。まずは日常生活で無理なくポイントが貯められそうなカードを選びましょう。クレジットカードは後払いのため、計画的な利用が大切です。しかし、利用の記録が残るので、現金払いより管理が簡単にできます。クレジットカードを上手に取り入れて、お得に生活しましょう。