キャッシングやカードローンでお金を借りる理由は、日常の生活費に使ったり、冠婚葬祭などの急な出費のため、旅行や高額商品の購入資金として・・・など人ぞれぞれ。
なかにはちょっとユニークな理由や、人に言えないような理由も。
今回は、キャッシングでお金を借りた理由を調査してみました。
Q1.キャッシング・カードローンを利用したちょっと変わった理由を教えてください。
急にお金が必要になったりしたタイミングで、キャッシングはとても便利なもの。
皆さんの答えを見ても、色んな理由でキャッシングが利用されていることが分かりますね。
なかには、「本当に借りられるか確認するため」というユニークな答えも。
- 「財布を落とした」(30代 男性)
- 「キャッシュカードが磁気不良でお金が下ろせなかった」(50代 男性)
- 「ギャンブルで負けた」(30代 男性)
- 「20代の頃どうしても50万のコートが欲しかった」(30代 女性)
- 「ヒゲ脱毛」(40代 男性)
- 「深夜ATMの手数料より安かったから」(50代 男性)
- 「釣り船を購入したが、返済できなくなった」(50代 男性)/li>
- 「動物の餌代」(30代 男性)
- 「彼女ができた」(30代 男性)
- 「部下の結婚ラッシュのため」(50代 男性)
- 「本当に借りられるか確認するため」(50代 男性)
Q2.人には言えない理由でのキャッシング経験について
キャッシングやカードローンは珍しいことでなくなったとは言え、借りた事実やその理由などはあまり人には言わないもの。
なかには絶対に人に言えない理由で、キャッシングしたという人もいるはず。
キャッシング利用経験者に対して、「人には言えない理由でのキャッシング経験について」聞いてみました。
結果は「絶対に言えない理由で借りた方」(11.3%)と「なるべく人の言いたくない理由で借りた方」(33.8%)
という結果となっており、約半数の方が、人には言えない理由でキャッシングしていると答えています。
20代・30代が多い結果となっており、中には若気の至りという理由で借りた方もいるのではないでしょうか?